日常の出来事などの記述です。
「雀記会」(麻雀成績)は「1位」-「2位」-「3位」-「4位」、収支、場代、の順。着順の推移でないことに注意。収支に場代は含まず。例えば「収支+2500、場代3000」だったら、麻雀自体の収支は+2500だが場代に3000円かかってるので実質の収支はマイナス500円。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最高得点考えてみた。先にガリから。4種16枚全部あったら、16点+赤5m2点=18点。カラスの方が高いが、後にオールスターを絡めるので、こちらにしておく。
四暗刻+四槓子は論を持たないところ。これにダブル役満の大三元をからめる。白発中以外の牌は5s槓+5p対子。ともに赤入りで10点。オールスターでさらに10点。 あとはリーチ面前一発ハイテイツモ。ドラ表示牌が10枚あり、4s4枚+4p4枚で24。場棒は無限まで行くので考えないとして、親+場ゾロの3点を追加。暗槓4点×4個=16点も忘れずに。 計304点だな。おっと白無し忘れてた。309点。テンパネして310点。 PR ![]()
無題
親でダブ東使った字一色のほうが高いんじゃない?
まぁ、細かいトコ(オールスター)とか知らんけどで、カラスでドラ表示北4枚
無題
字一色入れた方が高いんでないの?
あと大三元でリーチ出来る形を知りたい ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/24)
(05/06)
(03/25)
(01/24)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内謙作
|