日常の出来事などの記述です。
「雀記会」(麻雀成績)は「1位」-「2位」-「3位」-「4位」、収支、場代、の順。着順の推移でないことに注意。収支に場代は含まず。例えば「収支+2500、場代3000」だったら、麻雀自体の収支は+2500だが場代に3000円かかってるので実質の収支はマイナス500円。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この土日、仕事が立て込んでて忙しかったが、日曜の夕方に時間を作ってなきむしいちごに。16時台に着けば1ゲーム無料になるのだが、道が混んでてついたのが17時5分。もう少し早くでればよかった。
対戦相手は裏メンの最強氏。いつものごとく必要牌の先切りをしてくる。しかしこの日はそれが間に合うことが多く、またドラがガンガン来たので結構勝てた。2-0-0-2の+5000円(場代3000円)。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() リーチ中ドラ1で十分かなという形である。ここで他家から槓が入り、中がモロ乗り。8mを入れて槓したら8sがドラになり、リーチ中ドラ6でリーチ。きっちり出和了って倍満。最近のリーチは高い手ほど上がれる。 3半荘目の東ラス。下家がノーテンリーチの流局というチョンボをした。リーチ時に切り間違えたとのこと。でもチョンボ吹きするんだろうなと警戒した。次局、南1局西家での配牌がこちら。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドラが5pで2順目に上家から出されチーをしてこの形。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ホンイツを本線にしながらも、四喜和も見ていた。この後、北をポンして南、西を重ねて ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここで下家からリーチがかかる。しかし東がポンできて小喜和テンパイ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 上家に「役効いてないじゃねーか?」と問いかけられたが、この場面では何を言っても三味線になるので、ノーコメント。結果南をツモ和了った。チョンボ吹きは自分のところに来た。 場代計算について。1半荘500円なので4回打ったので2000円である。しかし最初2回は無料なので支払ったのは1000円。また2000円出してゲーム券を3000円分もらったが、この2000円は計上して3000円とした。次回以降の4回は最初もらえる1000円とこのゲーム券1000円で4回までならゲーム代がかからない。(17時までの来店なら5回無料)。フリードリンクにアイスコーヒーやトマトジュースが追加されたりするなど、このサービスの良さはやっぱ破格。いいのかな? PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/24)
(05/06)
(03/25)
(01/24)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内謙作
|