日常の出来事などの記述です。
「雀記会」(麻雀成績)は「1位」-「2位」-「3位」-「4位」、収支、場代、の順。着順の推移でないことに注意。収支に場代は含まず。例えば「収支+2500、場代3000」だったら、麻雀自体の収支は+2500だが場代に3000円かかってるので実質の収支はマイナス500円。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前述の通り引越しをするわけだが、手続きは甲府でしか行えない。ということでこの日は休日だったが甲府に出向き、ついでに麻雀も打ってきた。
最近この店は常連でない客が多いが、この日も対戦3プレーヤーのうち2人が初顔合わせだった。が、上家のプレーヤーが無発声癖。一度無発声で槓されて、無発声でリンシャンツモなんてこともあった。(さらにテンパネの計算ができないようで800-1600なのに700-1300と言っていた)。それに対抗して俺もA氏の様にリーチ後無発声でカンドラをめくったりしてみようかと思ったが、まぁそれも大人気ないと思いやめといた。結果はこのプレーヤーが(1度国士に刺さってたようだけど)バカ勝ち。俺の結果は1-1-2-0のプラス1100円(場代800円)。牌勢は良くなかったが、下手な振込みがなかったので大惨事には至らず。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2334556s556688p。タンヤオだが、場は平和場というより対子場みたいな感じだった。このあと4s引きでひとまず2p待ちに受ける。で、5sを持ってきた。白マイティ(4枚チートイあり)なら文句なく2p切りだがこのルールだとツモ切るしかない。このあとリャンペーコーを視野に入れつつ8m単騎の仮テンに受けてたらひょっこりツモった。8000オールの400円。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2367p23478s4599mツモ4p。58pか69sか36mの面子選択である。普通なら内側の36mを嫌うところだが、8pが2枚切れていたので58pを嫌ってみた。次順6mツモ。読みが冴えたな~とか思いつつホクホクしながらリーチを打った。しかし一発目で5pツモ。78s切りが正解だった。ちなみにこの局は横移動(前述の国士)で終了。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/24)
(05/06)
(03/25)
(01/24)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内謙作
|