日常の出来事などの記述です。
「雀記会」(麻雀成績)は「1位」-「2位」-「3位」-「4位」、収支、場代、の順。着順の推移でないことに注意。収支に場代は含まず。例えば「収支+2500、場代3000」だったら、麻雀自体の収支は+2500だが場代に3000円かかってるので実質の収支はマイナス500円。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先日のナポ。ナポレオンが砂さんで俺はジョーカー指名の副官。その1順目、砂さんは絵札3枚捨てで切り札であるハートのAをリード。 絵札を3枚捨てている以上、この順目はナポが確実にの取れる算段がある順目である。ハートAよりも強いカードはマイティ、ジョーカー、正ジャック、裏ジャックの4枚がある。(1順目セイム2はなし)。リードがハートなので事故が起きない限りマイティと裏ジャックは出てこない。ジョーカーは副官指名札。この時点では正ジャックを連合に出されると取られてしまうが「勝てる算段がある」わけなので、正ジャックも砂さんが持っていると読める。 さて俺の手牌。ハートは3とK。またジョーカーも出すことが出来る。正ジャックをナポが持っている以上ジョーカーをかぶせる手は無い。ハート3とハートKの選択だが、「絵札をナポに乗せる」「ハートKという比較的強いカードを葬る」という観点から最善手はハートK。結局この局はナポレオン軍が勝った。 結果的にはハートKが最善手なのだが、「砂さんに絵札を乗せる」という行為はいささか屈辱的である、麻雀で例えると残り900点のヤツを抱える2着目の流局時にそいつがノーテンなので倒せないという状況か。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/24)
(05/06)
(03/25)
(01/24)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内謙作
|