日常の出来事などの記述です。
「雀記会」(麻雀成績)は「1位」-「2位」-「3位」-「4位」、収支、場代、の順。着順の推移でないことに注意。収支に場代は含まず。例えば「収支+2500、場代3000」だったら、麻雀自体の収支は+2500だが場代に3000円かかってるので実質の収支はマイナス500円。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
稲葉をはじめとして初心者に「からぎりは意味が無いし余計な情報を相手に与えるだけなので止めた方が良い」と諭す上級者は多い。しかし僕はからぎりも麻雀の立派な戦術のひとつであると考える。少なくとも「からぎりをする」と「からぎりをしない」の選択肢がある状態から、それを狭めるのはナンセンスである。
というか、稲葉はからぎりされたくないから禁止させてるんじゃないの?からぎりを読むのが苦手→からぎりをされたくない→無意味論を主張、という図式が見える。 稲葉を含め、なぜからぎりが良くないのかの合理的理由を言う人を見たことが無いし。(聞くのは「時間がかかって迷惑」とか「からぎりがバレたらその牌をもってることをバラすことになるから」など。) ちなみに龍もからぎり反対派で、その理由はもちろん「だって意味無いじゃん!」。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/24)
(05/06)
(03/25)
(01/24)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内謙作
|