日常の出来事などの記述です。
「雀記会」(麻雀成績)は「1位」-「2位」-「3位」-「4位」、収支、場代、の順。着順の推移でないことに注意。収支に場代は含まず。例えば「収支+2500、場代3000」だったら、麻雀自体の収支は+2500だが場代に3000円かかってるので実質の収支はマイナス500円。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
花梨で働いていたある日、龍と打っていて、いつものように面白おかしく罵り合戦を繰り広げていた。大概僕が負けるのだが、この日は僕も好調で龍と対等に渡り合っていた。
その後龍の仕事が上がりになり代わりに小宮山が入った。で、そこでも龍と同じように小宮山をあおってみた。 すると小宮山は「大山さんは嫌いじゃないですけど今日は一緒に打ちたくないです」と言って入卓拒否をしてきた。 結論:龍のあおり耐性>>>>>小宮山のあおり耐性 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/24)
(05/06)
(03/25)
(01/24)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内謙作
|