日常の出来事などの記述です。
「雀記会」(麻雀成績)は「1位」-「2位」-「3位」-「4位」、収支、場代、の順。着順の推移でないことに注意。収支に場代は含まず。例えば「収支+2500、場代3000」だったら、麻雀自体の収支は+2500だが場代に3000円かかってるので実質の収支はマイナス500円。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 砂氏が都留で免許合宿に参加している。34にして免許合宿ってのは非常に笑える。 さて、せっかくだから砂氏をウチに招いて焼肉をすることになった。肉屋に言ったのだが、その店では馬刺しも売っているので買うことにした。 俺はグラム500円の赤身を買おうとしたのだが、砂氏に「せっかくだからいいのを食べようよ」と言われグラム800円の霜降りのものにするよう促された。俺がグラム500円のものを買おうとしたのは値段的なこともあるが、美味しんぼに「動物性脂肪は体温では溶けないので馬刺しは赤身でなくてはならない」という知識があるからである。しかし、この日は砂氏をたてて霜降りの800円のものを買った。 食べてみるとこれがすこぶるウマい!脂が溶けないなんてことはなく、それでいて肉部分の美味しさも味わえ、やわらかさも抜群だった。 「霜降りも美味しいんだね」と砂氏に伝えたところ「美味しんぼの知識は偏っていて、それを信じるなんてばかげている」とか「馬刺し程度で金をケチるのはさもしい」なんて責められた。 腹立たしいが、返す言葉は無い、、、。これは参った、、、。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/24)
(05/06)
(03/25)
(01/24)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内謙作
|