日常の出来事などの記述です。
「雀記会」(麻雀成績)は「1位」-「2位」-「3位」-「4位」、収支、場代、の順。着順の推移でないことに注意。収支に場代は含まず。例えば「収支+2500、場代3000」だったら、麻雀自体の収支は+2500だが場代に3000円かかってるので実質の収支はマイナス500円。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 近所にあるラーメン屋が別のところに移転した。その跡地は空き店舗となっていたが、最近「麻雀、1人でも遊べます」という張り紙が張られた。とりあえずフリー雀荘っぽい感じだったので行ってみた。 するとメンバーは甲府の店で何度か見かけたことがある人ばかりだった。聞いたところによると、石和のドラえぽんをたたんでこちらに移転したんだそうだ。場所は国道139号バイパスのマックやすきやのある交差点。最寄駅は富士吉田か富士急ハイランドだが、歩くと30分はかかる。店名は「ジャンパラ」。 ルールは普通のアリアリで1-1-2(1-1-3だったかも)。鳴きチップで1枚500円。店独自の役みたいなものはない。 根強い完先文化のある富士吉田で、いよいよアリアリの店が出来た。今後どうなっていくのか、気になるところである。ちなみに麻雀マジックアカデミーの県内の名門校は河口湖のバッティングセンターらしい。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/24)
(05/06)
(03/25)
(01/24)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内謙作
|