日常の出来事などの記述です。
「雀記会」(麻雀成績)は「1位」-「2位」-「3位」-「4位」、収支、場代、の順。着順の推移でないことに注意。収支に場代は含まず。例えば「収支+2500、場代3000」だったら、麻雀自体の収支は+2500だが場代に3000円かかってるので実質の収支はマイナス500円。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2-0-0-2、+4800、場代1600(うち800円は無料券)
対面にこのお店で一番苦手にしている人がいた関係で最初2回は連続ラス。多分偶然だがとにかく自分の必要牌を先切りしてくる。イーペーコー含みのチートイツから4暗刻の1シャンテンになるも、場を見たら必要牌6枚のうち5枚をその人に切られているなんてこともあった。 しかし3半荘目、東風で何気なく張った役無しドラ無しの間6p。面倒だったので即リーしたところその対面から一発で出てきた。結局裏も乗らず2600点の200円だったが、そこからは必要牌を先切られることも減り、逆にロンをする局が増えた。 「流れ」とか「ライン」とかそういうのは信じていないけど、やりにくさやりやすさが変わったのは事実だな。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/24)
(05/06)
(03/25)
(01/24)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内謙作
|