日常の出来事などの記述です。
「雀記会」(麻雀成績)は「1位」-「2位」-「3位」-「4位」、収支、場代、の順。着順の推移でないことに注意。収支に場代は含まず。例えば「収支+2500、場代3000」だったら、麻雀自体の収支は+2500だが場代に3000円かかってるので実質の収支はマイナス500円。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 先日、稲葉とともに大阪に行ってきた。サッカーなのだが、移動費も安くあげるのと、道中のヒマをつぶすのを狙ってNEETの稲葉を誘ってみたところ、ホイホイついてきた。 大阪に着いてまずしたのが食事。もちろん粉物である。最初に稲葉推薦の「ドンキホーテ」という店に行った。料理屋ではブログ用にシャメを撮るのだが、店員の中にはそれを嫌うものもいる。なので俺はカウンターよりもテーブル席を好む。この店はカウンターとテーブルが両方あるのだが、稲葉が「お好み焼き屋でテーブルだと自分で焼かなければならない可能性がある」という理論を言い出し、結局カウンターに。 テーブルにはテーブルクロス代わりにメニュー表があった。ブログの参考にするためにかばんにしまったのだが、「メニューの持ち帰りはご遠慮いただいてます」と言われた。店によってマークが入った形となり、もうシャメは撮れない。お好み焼き自体は非常に美味しかったのだが、ブログネタをひとつ逃した。 その後はたこ焼きの食べ歩き。難波駅周辺のたこ焼きを食べまくった。ワッハ上方近辺に「たこやき座」と「わなか」が向かい合っているところがある。両方食べようということになったのだが、互いに片方ずつ買って半分にしようということになった。で、俺がたこ焼き座のものを買ったのだが、焼き立てで非常に熱かった。 で、稲葉と合流後、稲葉に「ここのたこ焼き美味しいよ!早く食べな!」と促してみた。稲葉はまったく警戒せずに一口でパクリ。画像はそのときの熱さに絶えているときのものである。 ちなみにサッカーの試合は大量失点+無得点というさんざんな物だった、、、。疫病神を連れてったのはやはり失敗だった、、、。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/24)
(05/06)
(03/25)
(01/24)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内謙作
|