日常の出来事などの記述です。
「雀記会」(麻雀成績)は「1位」-「2位」-「3位」-「4位」、収支、場代、の順。着順の推移でないことに注意。収支に場代は含まず。例えば「収支+2500、場代3000」だったら、麻雀自体の収支は+2500だが場代に3000円かかってるので実質の収支はマイナス500円。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日なきむちいちごにて。メンスリーで東1局に俺が300-500をツモリ、東2局に5200を打ち込んだ。その後、フリー客が来店した。どこかに案内するのかと思ったがその2局を無効にしてやりなおすという提案を受けた。町田ウェルカムではよく行われていたと聞くが、実際に遭遇したのは始めてである。面白かったので受託した。
それとは違う話だが、学生時代のとある点5フリーにて。メンバーが客に話しかけたことでその客が少牌した。(話は大会賞金の受け渡し方法についてだった)。その客はクレーマー体質だったこともあり、その局はやりなおしという扱いになった。自分には赤が2枚あったのだが、まだフリーに行きたてで、若造だったこともあり、文句も言えずそれに従った。 仮にそのとき、俺がその立場だったら「しょうがないね」で済まされたと思う。なんつーか、社会にクレーマーがはびこる片鱗を見た。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/24)
(05/06)
(03/25)
(01/24)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内謙作
|