日常の出来事などの記述です。
「雀記会」(麻雀成績)は「1位」-「2位」-「3位」-「4位」、収支、場代、の順。着順の推移でないことに注意。収支に場代は含まず。例えば「収支+2500、場代3000」だったら、麻雀自体の収支は+2500だが場代に3000円かかってるので実質の収支はマイナス500円。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
以前、ナポレオンに麻雀用語を導入する記事を書いたが、そのAnAn編。
「焼き鳥」=早押し系形式で1問も正解できないこと 「起家」=サバイバル1問目で1番最初に解答するプレーヤー(2)爆弾押し付けで最初に爆弾を設置しているプレーヤー 「親」=(1)サバイバル各問題でで最初に解答するプレーヤー(2)爆弾押し付けで爆弾を持っているプレーヤー 「下家、対面、上家」=サバイバル、爆弾押し付けにおける、自分の次、その次、さらにその次のプレーヤー 「筋」=多答系における似たような選択肢 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新記事
(05/24)
(05/06)
(03/25)
(01/24)
(12/14)
(12/13)
(12/12)
(12/11)
(12/10)
(12/09)
(12/08)
(12/07)
(12/06)
(12/05)
(12/04)
(12/03)
(12/02)
(12/01)
(07/15)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/09)
アーカイブ
アクセス解析
ブログ内謙作
|